2022年9月27日blogsaikawa_blog 体が喜ぶご馳走野菜が主ですが、食欲が沸いてくる。素敵ナメニュウです。 ランチの折には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 十和田市の日々木とゆう農家レストランです。
2022年4月2日blogsaikawa_blog 我が家ノマスコット秋田の阿仁村で盛んに行われているチェーンソーアートに出会った。 さっそく作り手にお願いして、作ってもらったのがこのマスコットです。 泊まった時には、頭をなでてくれれば幸いです。
2022年3月10日blogsaikawa_blog バス路線の案内板留温泉へのバス路線があります。 弘南黒石駅に隣接する弘南バス発着所です。 時間毎に板留行きがあり、最後の出発時刻はⅠ8時30分です。 所要,25分です。
2022年2月27日blogsaikawa_blog 産直の恵み板留温泉に来る途中に、あっぷるはうすの産直があります。 地域は、りんご畑が一面、広がって居る。特に、りんごは年中あります。 本場の味を堪能してみては如何ですか。
2022年2月27日blogsaikawa_blog 黒石のb級グルメとは黒石のb級グルメとは、つゆやきそばです。 やきそばの中に、ラーメンのつゆを入れた味です。 黒石へお越しの折に味わってみては、、、、。